千歳飴の袋でかわいいものやおしゃれものまとめ
七五三にはつきものの千歳飴。記念写真にも残りますから、せっかくなら気に入ったデザインのものを持たせてあげたいですよね。そんな人のために、袋のかわいい千歳飴やおしゃれなデザインのものをご紹介します。千歳飴の由来や神社の千歳飴についても調べてみました。
目次
やっぱりかわいいのがいちばん!かわいいデザインの千歳飴
昔からのオーソドックスなデザインも良いですが、もう少し現代的でかわいいものがいいというお母さんにおすすめの千歳飴です。
<岩井製菓 友禅手提げ袋~プレミアム千歳飴入り~>
和柄のかわいいデザインで、七五三の着物にもぴったりですね。こちらの千歳飴は紙製ではなく、友禅縮緬で作られています。価格は2,700円と少し高めですが、千歳飴の文字の部分は取り外すことができるので、七五三が終わったあともリコーダーなどを入れるバッグとして使えます。和柄が好きな人におすすめ。
【限定】千歳飴 友禅手提げ袋〜プレミアム千歳飴入り〜(2本入)七五三
<銀座あけぼの 千歳飴>
狛犬の絵が入った「白」と子供の絵が入った「赤」の2種類から選べます。こちらの赤のデザインは絵柄がはっきりしているので、記念撮影でも映えそうですね。3歳用、7歳用、5歳用とありますが、違いは千歳飴の数だけのようです。
こちらは同じ銀座あけぼのの千歳飴で、白のデザインのものです。シンプルで狛犬のイラストが可愛らしく、洋装にも合わせやすそうです。狛犬には子供が元気に育つようにとの願いが込められていて、昔から縁起が良いものとされています。価格は赤と同じです。
男の子や個性派におすすめ!おしゃれなデザインの千歳飴
かわいいのもいいけれど、もっと落ち着いた柄で個性的なデザインのものが欲しい人ににおすすめの千歳飴です。かわいいものは嫌がって持ってくれなそうな男の子にもどうぞ。
<岩井製菓 千歳飴>
小紋の着物のようなデザインがおしゃれな千歳飴です。紺色と紅色が選べるので、性別や着物の色に合わせて選べます。描かれているのは「打ち出の小槌」や「千鳥」などで、伝統的で縁起が良い柄です。普通のデザインは嫌だけど、伝統や和の雰囲気を大事にしたいという人におすすめ。
千歳飴(千歳あめ)2本入「赤・白/のし袋・千鳥柄手提袋付」 七五三
<papabubble 千歳飴>
七五三の既成概念にとらわれないデザインで根強い人気のpapabubble(パパブブレ)の千歳飴です。おしゃれなデザインは着物だけでなく洋装にもぴったり。ネット販売がなく、首都圏、仙台、福岡などの直営店舗でしか手に入らないのが残念ポイント。入手しにくい分、たくさん出回っていないのでプレミアム感は増しますね。そしてなんとオーダーメイドができるという面白いショップ!
出典:https://www.papabubble.jp/order/
オーダーメイドは以下から可能↓
<HIGASHIYA 千歳飴>
珍しいモノトーンカラーの千歳飴で、洋装・和装を選ばずに使えそうです。柄そのものは昔ながらの鶴や亀ですが、モノトーンにするだけでこんなにお洒落になるんですね。袴姿の男の子が持ったら、ビシッと恰好良く決まりそうです。10月中旬頃からの期間限定でネットショップからも購入できます。
http://higashiya-shop.com/fs/simplicity/c/chitoseame
千歳飴にはどんな意味があるの?神社で買うことはできる?
千歳飴は名前の通り、子供の長寿を願う縁起の良い飴です。確かなことは分かっていませんが、一説には江戸時代に浅草寺付近の飴屋が作ったのが始まりといわれています。甘いものが貴重だった時代に七五三のお祝いとして飴をあげるのは喜ばれましたし、長い形が長寿を連想させる縁起物として広まりました。
現代でも千歳飴は七五三に欠かせないものになっています。神社によっては千歳飴を販売していたり、御祈祷を受けると記念品として千歳飴をいただけることがあります。神社の千歳飴は御祈祷があげられて、巫女さんたちが袋詰めの準備をしています。
<千歳飴の準備の様子 福岡市西区の愛宕神社 朝日新聞社>
おしゃれな千歳飴やかわいい千歳飴のまとめ
千歳飴は昔からのオーソドックスなデザインが多いですが、今回ご紹介したようなかわいいものやおしゃれなものも見つけることができます。
個性的なものは、街なかのキャンディーショップや和菓子屋さんなどに多いので、お出かけのついでに探してみるのもおすすめです。
千歳飴の長い形は子供の長寿を願う縁起物としての意味があり、神社でいただく千歳飴には御祈祷があげられています。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。