世間の情報の海を行くブログ

マスクで耳が痛くならないダイソーのグッズや100均手作りでの対策

マスクを長時間使うとどうしても耳が痛くなってしまうことありませんか?筆者も同じくマスクによる耳の痛みについてどうしたものかと思っていたのですが、調べてみるとマスクで耳が痛くならないグッズは既にダイソーの商品に存在!その他、耳が痛くならないダイソーアイテムを駆使した工夫などについてが今回のテーマです。

 

マスクで耳が痛くなる症状が進むと炎症や耳の付け根から出血も!?

マスクの長時間使用で「耳が炎症を起こした」「耳の付け根から出血していた」という声がとても多いことにビックリ!やはり長時間の使用でマスクの紐と耳の付け根がこすれることでこのようなことが起こるようです。

報道によれば耳の裏側が裂けるなど、本来ならコロナから身を守る為のマスクが、逆に耳の新たな現代病になりつつあるという皮肉な状況。

「痛い」だけで済めばまだしも、耳に傷がついたり炎症が起こってしまっては考えものです。

 

マスクによる耳の痛みの解決方法

基本的なマスクの使い方を否定するような結論になりますが、

耳に直接マスクの紐をかけないことが対策になります。

 

例として挙げると…

耳に直接マスクの紐をかけない”マスク用フック”を使用する

https://twitter.com/gokappago/status/1300612806425767937?s=20

両サイドがフックの形をしているバンド”マスク用フック”を使うことによって、直接耳にマスクの紐をかけることが無いので耳が擦れないというシロモノ。両サイドのフックの部分にマスクを引っ掛けることによりマスクを固定。

このようにマスクの紐は別の固定アイテムにかけることで耳へのダメージを0にすることができます。このタイプのアイテムがメジャーのようでネットショップなどを見ても数多く目にします。
そして、”耳の痛み回避”ができるダイソーのアイテムは他にもたくさん!

 

マスクによる耳の痛み防止に使えるダイソーグッズはたくさん存在?

マスクの紐圧対策に使えるアイテムは実は専用の”マスク用フック”でなくても十分に代用が効き、世間の人達は様々な工夫をしてマスクを装着しています。

マスク専用アイテム”マスク用フック”(ダイソー)

上記で取り上げたツイート

https://twitter.com/gokappago/status/1300612806425767937?s=20

メガネストッパーを活用!漫画付きの説明なので分かりやすい!ちなみに筆者もメガネにマスク紐をかける派です。

ヘアゴムとコードクリップで”マスク用フック”を自作のパターン

 

ケーブルまとめを活用した”マスク用フック”

 

スポンサーリンク
[ad#co-2] ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

ヘアアレンジアイテムを活用した”マスク用フック”

https://twitter.com/gekomaki/status/1262572972159545344?s=20

 

こちらは”結ばない靴ひも”を活用したパターン、ストックは14本!

こちらはダイソーではなくキャンドゥの商品ですが、耳への負担はだいぶ軽減されるようです。

”イヤーシリコンパッド”。紐にシリコンのカバーをかけて耳の負担を減らそうというもの

シリコンパッドだとマスクの基本的な使用方法は変わらずなので、”マスク紐は耳にかけて使いたい派”にはオススメなアイテム。

 

”マスクで耳が痛くならない方法”の動画実演

やはりyoutuberの人達もマスク紐対策には注目しているようで、多くの人が動画で実演をして紹介してくれています。

上記で紹介したシリコンパッド使用の実演(赤ペソ先生 / Akapeso-Sensei)





 

こちらではマスクフックの基本的な作り方を紹介しています(めりーさんのうさぎ)

https://www.youtube.com/watch?v=Tl1TGaSzu-o

 

こちらは女性向け!カワイイデザインのマスクフックの作り方を紹介しています。(Somali Craft)





作り方を押さえてしまえば、自分好みのデザインがいくらでも作成できるので、あとは作成者のセンス次第!

 

マスクによる耳への負担、ダメージ軽減させるコツのまとめ

こうして様々なアイテムや工夫をまとめると、

・マスク紐を耳にかけない

・マスク紐にカバーとなるものをかぶせる

これらがポイントとなります。

 

そして、ちょっとした工夫で誰でも簡単にマスク紐対策できる方法は”両サイドのマスク紐を後頭部で結ぶ”タイプ、

この方法を知っていれば、仮に”マスク用フック”が売ってなかったとしても代用は効きますし、オシャレなデザインで作成することも可能です。

しかし、マスクが普通に手に入る様になって一安心となったらまた次の問題が…

と、世の中は常に問題と向き合わなければならないことばかりですが、そんな問題に対してもダイソーやキャンドゥには対策アイテムがキチンと売っている辺り「さすが!かゆい所に手が届く我らの100均!」と感じてしまいます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

筆者プロフィール

名:ぱきら

しがないサラリーマンです。普段様々な目にする情報を元に役立ちそうなことや勉強になりそうなことなどをピックアップして発信していきます。よろしくお願いします!

お問い合わせ