世間の情報の海を行くブログ

成人式のお祝い金で祖父母が孫へ渡すべき金額と用途を簡単に説明!

新年を迎えるとやってくる成人式、新成人ということでとてもおめでたいことなのですが、この時に悩んでしまうことの1つに「お祝い金の相場は一体いくらなのか?」ということがあります。渡す相手が孫の場合は息子、娘の手前もあるので子供にも喜んでもらうためにも納得の額面をおさえておきたいところ…したがって今回はどれくらいの額面が望ましいかを紹介していきましょう。

まず、結論を先に述べると孫に渡す額面の幅は

1万円〜10万円

結構な幅があります!しかも最大で10万円と中々の額面です。やはり息子、娘の立場もあるので少々多く包んであげるというのもありそうです。ですが、祖父母の場合は基本的に相場が10万円に近い金額という説が一般的となっているようですね。その一方で2万円という声もチラホラ

親の小遣いになってしまった事例

そもそも、”お金をあげる”といった行為は、そのお孫さんがどのような仕事に就いているのか?学生なのか?それにより仕事で使うものの購入資金、学業のための資金、といった意味合いがあるので1万円〜10万円といった金額の振れ幅になっているようです。

あくまで”お小遣い”ではなく、”新社会人としてのお祝い金”ですからね…。

例えるなら…

仕事に就いている場合、

・スーツの新調
・ネクタイ
・ビジネスシューズ
・Yシャツ

等々、業種にもよりますが「仕事先で使うアイテムの購入や新調の資金にしてね」といった気持ちが込められています。

しかし新成人とはいえ学生も多い為に「お小遣い」というイメージがあるのでしょう。そう捉えている新成人はお祝い金が本人ではなく親に流れることに不満を感じているようです。

成人式で祖父母が渡すお祝い金を親に「使われる、取られる」ことの無い渡し方

祖父母から貰える高額なお祝い金、孫の為に使われると思いきや違う目的で使用されることもあるようです。

学費や本人の身の回りの為に使用されるのならわかりますが、本人が全くわからない用途や親のお金として、使用されているケースもあるのでお祝い金をいくら贈ったかは孫の性格を見極めた上で知らせた方が親子の関係が悪くならないのかもしれません。

それか、お祝い金とは別に「お小遣い」分とで分けておいた方が無難でしょう。

・孫の前で金額がわかるように渡す

・お祝い金とは別でお小遣いも準備して渡す

こうしてみると、親もいただいたお祝い金をどのようにするのが、最も子供と摩擦が生じないかで頭を悩ませているのではないでしょうか?

そして、逆に子が求めてない高額なものを買い与えられたパターンも…

その家庭によりけりとはいえ色んな思いがありますね。

中にはとんでもない価値のあるシロモノを与えられたパターンも…

家宝的なレベルのプレゼントですね、お祝い金とは比較できないものです!

スポンサーリンク

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

学生(専門学生か大学生で異なる)ならば上記の物を就職後に…またはお金を学業に…といったように、その新成人により様々な形に姿を変えるということがわかります。これらの気持ちをご祝儀袋に入れて渡しましょう♪御祝儀袋の書き方やお金の入れ方等の詳細な説明は以下の動画で紹介されています。

<ご祝儀袋:お札の入れ方動画>

ちなみに筆者は成人式の時は祖父母からお祝いを貰うことはできませんでしたが、親からスーツ一色をプレゼントしてもらいました。初のビジネス向けスーツだったので気持ちだけはビシっと引き締まったのを覚えています笑。やはり成人として認めてもらえた感があり、とても嬉しかったので是非ともお孫さんには喜ばれるお祝いをプレゼントしてくださいね♪

ちなみに筆者の家庭では昔、母が成人式に向けて姉に高額な着物を買わされ、やや不満気味だった場面を見たことがあります。母は「レンタルでいいのでは?」と言いつつ購入していました…家庭によって色々ありますよね…

そんな筆者の両親も来年は姉の娘に祖父母としてお祝いを贈るわけですが、それとなく聞いてみたらやはり「10万円」位は見ているそうです。その辺が相場なのかと思います。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

筆者プロフィール

名:ぱきら

しがないサラリーマンです。普段様々な目にする情報を元に役立ちそうなことや勉強になりそうなことなどをピックアップして発信していきます。よろしくお願いします!

お問い合わせ